このページの構成は 音声ブラウザで利用しにくいことがあります。 現代的なブラウザとスクリーンリーダーの組み合わせでは、正常に利用できることを確認しています。

読み上げ時間
読み上げ速さ1×

〈前号 リスト 次号〉 印刷用
View on GitHub

やまびこ通信2022年10月号

No.179

2022年10月14日発行

cut1

9月の活動報告

9月4日(日) バリアフリー映画会

9月9日(金) 定例会・勉強会

9月23日(金) 定例会・勉強会

9月25日(日) ユニバーサル部会

10月の活動予定

10月6日(木) 13日(木)音訳フォローアップ講座

10月14日(金) 定例会・勉強会

10月20日(木) 音訳フォローアップ講座

10月28日(金) 定例会・勉強会

今後の予定

11月3日(木) 10日(木) 17日(木) 音訳フォローアップ講座

録音図書 (デイジー版CD) 製作

cut2

北区図書館情報9月及び北区の部屋だより第157号
55分

北視協通信第3号通刊275号
14分

対面音訳

9月 63時間
今年度累計 423時間

十条台句会

cut3

新涼(しんりょう)や 遠目(とおめ)に海(うみ)のカフェテラス 英子(えいこ)

Let's try!

cut4

10月の問題

体の部位

(1)項((   ))

(2)額((   ))

(3)脹ら脛((   ))

(4)旋毛((   ))

(5)踵((   ))

(6)踝((   ))

(7)耳朶((   ))

(8)肩甲骨((   ))

(9)丹田((   ))

(10)靭帯((   ))

9月の解答

(1) 反乱軍に 与(くみ)した

(2) 神さまに 幣(ぬさ)を手向ける

(3) 卒(にわ)かに 顔から血の気が引いた

(4) 葉脈を象(かたど)った金属

(5) 見立ては粗(ほぼ)当たっていた

(6) 娘を友人の息子に妻(めあ)わす

(7) 状況を審(つまび)らかに確かめる

(8) あなたには何の科(とが)もない

定例会: 第2金曜日・第4金曜日10時~12時/北区立中央図書館3階

連絡先: 音訳グループやまびこ代表 大川薫

電話番号:03-3910-7331

このサイトについてはこちらへ

制作: 音訳グループ やまびこ音声付き
更新日: 2022年10月13日
背景画像: yamaboshi @ Illust AC
Powered by the read-along code created by Weston Ruter, MIT/GPL.
背景画像: yamaboshi @ Illust AC