やまびこ通信2023年2月号
No.183
2023年2月10日発行
1月の活動報告
1月8日(日) ユニバーサル部会
1月13日(金) 定例会・勉強会
1月27日(金) 定例会・勉強会
1月27日(金) 東京音訳グループ連絡会 講習会
「利用者にとってストレスなく、意味が通じる読み」
2月の活動予定
2月5日(日) ユニバーサル部会
2月10日(金) 定例会・勉強会
2月12日(日) バリアフリー映画会
「ハンサム☆スーツ」午前 10:00 ~ 12:30・午後 2:00 ~ 4:30
2月24日(金) 定例会・勉強会
午後から ユニバーサル部 展示準備
今後の予定
3月12日(日) バリアフリー朗読会
午前 10:00 ~ 12:00・午後 2:00 ~ 4:00
・「回転晩餐会」(一穂ミチ 著)
・「無垢なるものに飢えている」(ロマン・ギャリ 著、 須藤哲生 訳)
・「虹の空」(藤沢周平 著)
録音図書 (デイジー版CD) 製作
1. 2023 択一六法 民事訴訟法ワードファイル化(約650ページ)
2. 択一六法 憲法ワードファイル化(約650ページ)
3. 北区 くらしのガイド 令和4・ 5年度版
15時間40分
4. 基幹センターだよりVol.8
17分
5. 北区図書館情報2023年1月 及び北区の部屋だより第161号
1時間
6. バネジョのお嬢様が焼くパンケーキは謎の香り 2
6時間30分
7. 須美ちゃんは名探偵⁉ 浅見光彦シリーズ 番外
9時間16分
8. LOVE LIVE LEAD(中学生)
4時間30分
9. 黒石 新宿鮫 XII
17時間
対面音訳
1月 | 35時間 |
---|---|
今年度累計 | 644時間 |
十条台句会より
水仙を 活けて心の引き締まり 清子
Let's try!
2月 読んでみましょう!
(1) 過る
(2) 詳らか
(3) 象る
(4) 況や
(5) 薬研
(6)検める
(7) 戦く
(8) 適う
(9) 続柄
(10) 約束を違える
(11) ノルマを熟す
(12) 解決の緒
1月の解答
(1) 玉川上水の辺り、終の棲
(2) 40年という時間を閲している
(3) 熾火のように残った
(4) 相次いで喪った
(5) 彼と思しき人、蔑まれ・絨毯
(6) 伽羅を焚いた
(7) 時空の束の間の偸みか
(8) 古ゲノム学を拓いたペーポ氏
(9) 凍てつく古代人
(10) 靄の中
(11) 筆者 渾身の一冊
(12) 問題のいくつかは平櫛田中に関する本です。小平市に彫刻美術館があります。
定例会: 第2・第4金曜日10時~12時/北区立中央図書館3階
連絡先: 音訳グループやまびこ代表 大川薫
電話番号: 03-3910-7331